こんなお悩みを「解決」します
歯磨きのたびに
歯茎から血が出る
口臭が気になる
歯茎が腫れて、
歯が揺れている
歯を失う原因の1位は歯周病です!
歯周病は国民病です。30歳以上の3人に1人が歯周病にかかっていると言われています。(下グラフ参照)
症状がなくてもほとんどの人が歯周病菌を保有しているといっても過言ではありません。
そのため、予防、検診はどんな方でも必要です。少しでも症状を感じる方はすぐに受診してください。
歯磨きのときに血が出るのは歯周病のサインです。
歯を失う原因
2018年全国抜歯原因調査結果

歯周病罹患率
2018年全国抜歯原因調査結果

歯周病ってどんな病気?
歯周病菌によって歯を支えてる骨が減ってしまい、歯が揺れて、噛むことができなくなる病気です。「沈黙の病気」と言われるため、症状がないまま進行し、気付いた時には歯が抜け落ちてしまう、大変怖い病気です。そのため、どんな方でも予防、早期発見・早期治療が大切です。
又、虫歯と同様に非常に再発しやすい病気のため、定期検診も必要になります。口臭や歯磨きの時に血が出るなど少しでも症状を感じる方はすぐに歯科医院を受診してください。
どうして歯周病になるの?

どうして歯周病になるの?
ズバリ、細菌感染です。プラークや歯石は細菌の塊です。これらの菌の感染症によって、歯の周りの組織に炎症が起きて、歯茎が腫れたり、歯が揺れて抜け落ちたりしてしまいます。
どんな治療をするの?

どんな治療をするの?
歯垢は歯磨きで除去できるため、正しい歯磨きの指導を行います。
一方、歯石はプラークが石灰化したもので、歯磨きでは落ちません。そのため、歯科専用の機械を使って取り除く必要があり、年に数回のメンテナンスが大切です。
歯周病治療の
段階と症状について
段階ごとのイラスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
歯の状態 |
|
|
|
|
治療 |
|
|
|
|
段階ごとのイラスト | 歯の状態 | 治療 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
歯周病って
放置しておくとどうなるの?
歯が抜けて食べづらくなるだけでなく、
歯周病菌は全身に悪影響を与えます。
心臓疾患
歯周病菌が血流に乗って心臓に届き、心疾患のリスクを高めます。
糖尿病
歯周病が血糖コントロールを難しくし、糖尿病を悪化させる可能性があります。
誤嚥性肺炎
口内の細菌が気道に入り、肺炎を引き起こすリスクが高まります。
骨粗鬆症
歯の喪失で噛む力が弱まり、栄養吸収が低下し骨がもろくなります。
関節リウマチ
歯周病菌が関節炎に影響し、リウマチを悪化させる可能性があります。
認知症
歯周病菌や炎症が脳に影響し、認知症のリスクを高めるとされています。
患者様一人一人に合った
「クリーニング方法」
をご提案します
当院の
「歯周病治療」の紹介
症例紹介01


症例紹介02


歯周外科治療(再生療法併用)03

歯の周りの黒い部分は骨がなくなっています。

再生治療により骨ができて黒い部分がなくなっています。
flow ご予約から診療までの流れ

Webか電話から予約
当院は原則予約制です。Webまたはお電話で事前にご予約をお願いします。初診・再診どちらでも、お気軽にご連絡ください。

受付・問診票の記入
ご来院いただきましたら、受付で保険証の確認を行い、問診票にご記入いただきます。現在の症状や気になることをご記入ください。

診察・検査・診断
問診票をもとに、お口の状態を確認し、必要に応じてレントゲンや歯周ポケット検査などを行います。症状の原因や今後の治療方針を明確にするための重要なステップです。

治療相談・治療スタート
検査結果をもとに、現在の状態や治療の選択肢についてご説明します。患者様のご希望を伺いながら、納得いただいたうえで治療をスタートいたします。

メンテナンス
治療後のメンテナンスや今後の予防ケアについて、専門のスタッフが丁寧にご案内いたします。不安なことや疑問があれば、どんなことでもご相談ください。
当日予約可 \ お気軽にご相談ください /
引っ越したばかりで、
新しい歯医者を探している
実績があって、
安心できる
歯科医院
を探している
できるだけ
痛みが少ない治療がしたい
Column 歯科コラム
まだコラムがありません。
Access アクセス
〒590-0048
大阪府堺市堺区一条通17-18

- 最寄り駅
- 南海高野線 堺東駅より徒歩約5分
- 駐車場
- 医院横に14台分(Times提携)
- 休診日
- 土日・祝
Office hour 診療時間
土日・祝日は休診日となります。
お急ぎの場合は岸川歯科 鳳診療所にお越し下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:00 - 18:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |