口腔外科

保険適用

こんなお悩みを「解決」します

親知らずの抜歯が怖い・・
痛みが不安

あごの痛みや、
違和感がある

転んでしまって歯が
欠けてしまった

口腔外科ってなに?

口腔外科ってなに?

口腔外科ってなに?

口腔外科とは、歯や歯茎だけでなく、あごの痛みや外傷による裂傷など、口腔領域全般を診る診療科です。一般開業医では対応が難しい親知らずの抜歯や嚢胞摘出術はもちろん、あごの痛みやお顔の外傷にも対応しております。お口を切ってしまったときや転んで歯が折れたときはできるだけ早くご連絡してください。

当院で対応可能な
「口腔外科」の項目

下記の項目以外でも気になることがあれば、ご相談ください。
特に転んで歯が折れたときは緊急性が高いため、できるだけ早く受診してください。

01

難しい
残根抜歯

02

親知らず
抜歯

03

歯根嚢胞
などの摘出

04

歯根
端切除術

05

顎関節症
治療

06 外傷による

歯の脱臼
口唇裂傷

07

歯の挺出


(エクストリュージョン)
08

歯列矯正の
埋伏歯の開窓

09

口腔がん検診
細胞診

当日予約可 \ お気軽にご相談ください /

引っ越したばかりで、
新しい歯医者を探している

実績があって、
安心できる
歯科医院

を探している

できるだけ
痛みが少ない治療がしたい

歯やお口のケガ(外傷)

歯やお口のケガ(外傷)

歯やお口のケガ(外傷)

少しの違和感でも、歯の神経に異常が出て痛みにつながることがあります。状態を正しく把握するためにも、早めの受診をおすすめします。

このような症状
なっていませんか?

違和感がある

ちょっとした違和感でも、神経に異常が出て痛みに変わることもあります。歯が短くなること(外部吸収)もあるため、現状の把握は必要です。必ず受診してください。

歯が揺れている

ぶつけて歯が揺れているときは固定しないといけない場合があります。悪化を防ぐために物を噛まないようにし、できるだけ早めに受診して下さい。

歯が抜けてしまった

転倒などで抜けた歯は戻せる事があります。根っこの部分に触れないように生理食塩水や牛乳に入れてすぐお持ちください。なければ口に含んで来院ください。

ご自身で判断できない場合は、お気軽にご相談ください

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯 親知らずの抜歯

親知らずの抜歯

まずご自身の親知らずの状態を知りましょう。自分に親知らずが存在しているか、どのような生え方をしているかなど、ご自身の状態を把握することが大切です。親知らずが正常に生えておらず悪影響を与える親知らずは抜歯を推奨しております。

当院では歯科用CTを設置しているため、精密検査を行い安全を考慮したうえで抜歯を行っております。

抜歯
¥3,500~55,000(税別)
CT撮影
¥3,500(税別)

顎関節症治療

顎関節症治療

顎関節症治療

口を開けるとカクカク音がする、あごが痛い、口が開きにくいといった症状がある場合、顎関節症の可能性があります。

歯ぎしりやストレス、噛み合わせのズレなどが原因で、あごの関節や筋肉に負担がかかることで起こります。放置すると症状が悪化することもあるため、早めの受診をおすすめします。

顎関節症は
どうやって対処するの?

生活習慣の改善

生活習慣の改善

あご関節や咀嚼筋への負担を減らすために硬い食品や長時間の咀嚼は避けたり、頬杖を控えましょう。

上下の歯が接触していることに気づいたら歯を離すよう意識する。強いストレスを感じる環境があれば、それを改善するなどが挙げられます。

スプリント治療

スプリント治療

あごの関節の軟骨が食いしばりによって、変形してしまっているので、食いしばりの抑制が大切です。

しかし、寝てる間の食いしばりは意識して治せません。そのため、治療用マウスピースを作製しはめて寝るようにすれば、症状は緩解します。

歯科ボツリヌス治療

歯科ボツリヌス治療

歯科ボツリヌス治療は、食いしばりや歯ぎしりにより歯の損傷が著しい方に推奨しております。特にマウスピースを付けたまま寝られない方におすすめの治療方法です。

歯科ボツリヌス治療

flow ご予約から診療までの流れ

Webか電話から予約

Webか電話から予約

当院は原則予約制です。Webまたはお電話で事前にご予約をお願いします。初診・再診どちらでも、お気軽にご連絡ください。

受付・問診票の記入

受付・問診票の記入

ご来院いただきましたら、受付で保険証の確認を行い、問診票にご記入いただきます。現在の症状や気になることをご記入ください。

診察・検査・診断

診察・検査・診断

問診票をもとに、お口の状態を確認し、必要に応じてレントゲンや歯周ポケット検査などを行います。症状の原因や今後の治療方針を明確にするための重要なステップです。

治療相談・治療スタート

治療相談・治療スタート

検査結果をもとに、現在の状態や治療の選択肢についてご説明します。患者様のご希望を伺いながら、納得いただいたうえで治療をスタートいたします。

カウンセリング

メンテナンス

治療後のメンテナンスや今後の予防ケアについて、専門のスタッフが丁寧にご案内いたします。不安なことや疑問があれば、どんなことでもご相談ください。

当日予約可 \ お気軽にご相談ください /

引っ越したばかりで、
新しい歯医者を探している

実績があって、
安心できる
歯科医院

を探している

できるだけ
痛みが少ない治療がしたい

Column 歯科コラム

まだコラムがありません。

Access アクセス

〒590-0048
大阪府堺市堺区一条通17-18

Googleマップで見る
最寄り駅
南海高野線 堺東駅より徒歩約5分
駐車場
医院横に14台分(Times提携)
休診日
土日・祝

Office hour 診療時間

土日・祝日は休診日となります。
お急ぎの場合は岸川歯科 鳳診療所にお越し下さい。

診療時間 祝日
9:30 -
13:00
14:00 -
18:30