家族を連れて行きたい
歯医者さんづくり
岸川歯科では、患者さま一人ひとりに安心して通っていただけるよう、スタッフ全員が心を込めて対応しています。医師・歯科衛生士・助手・受付まで、チーム一丸となって、お口の健康をサポートいたします。笑顔とコミュニケーションを大切に、あたたかい空間づくりを心がけています。
医師・スタッフ紹介
岸川歯科の「診療方針」


づくり

院長挨拶


院長挨拶
岸川歯科は、堺東で半世紀の伝統を有する医療法人山上会(理事長・山上由紀)のご高配によりH14年7月を以って山上歯科より代替わり・名称変更致しました。より一層の精進により、地域医療に貢献できればと考えます。
一般歯科はもとより、予防歯科、インプラント(人工歯根)、審美歯科(歯のエステ)をメインに診療しております。インプラント症例数・予後管理の徹底・審美歯科の技術水準は業界トップクラスです。ダントツのトップと云われるように精進してまいります。何十年も昔からの患者様からの多数のご要望によりH17年より院内とは別枠で在宅歯科診療を開始致しました。ご遠慮なくお申し付けください。
医療法人
岸川歯科の理念
- 医療人として最善、最先端の歯科医学に研鑽し、広く社会に提供する。
- 常に透明性のある医療に心掛け、説明責任を全うする。
- 医療界の常識にとらわれることなく、
チーム医療を通じ社会人として成長する。
お車でお越しの方は平面駐車場も完備しています

駐輪場・駐車場

受付

待合室

診察室
徹底した「衛生管理」と、
精度を高める「最新設備」

器具を清潔に保つ高圧蒸気滅菌器
治療器具には高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を使用し、細菌やウイルスを徹底的に除去しています。

器具は患者さまごとに個別滅菌処理
歯科用ハンドピースや器具は患者様ごとに滅菌処理を実施し、院内感染の防止を徹底しています。

空気中のウイルスを除去するオゾン殺菌装置
診療室や器具の除菌にはオゾン殺菌を導入し、空間の隅々まで細菌やウイルスを除去し、クリーンな環境を維持します。

治療時の飛沫や浮遊物を効率除去
高性能な空気清浄機を使用し、治療中の浮遊細菌や唾液の飛沫を除去し、快適で安全な空気環境を提供します。

アルコール除菌で感染予防
診察台や操作パネルなどはアルコール除菌を徹底し、院内を清潔な状態に保つようにしております。

共用スリッパもしっかりと殺菌対策
使用後のスリッパは殺菌を行い、細菌やウイルスを除去します。患者様に安心してご利用いただけるよう、定期的な清掃と衛生管理を徹底しています。

歯科用CT
朝日レントゲン SOLIO XzlI
歯科での一般的なレントゲンは2次元の平面画像で映し出されますが、CTでは3次元の立体画像で映し出されます。このCT画像により、病巣の奥行きや歯根の曲がり具合、根管の本数など歯や骨の状態を正確に把握でき、的確な診断を行うことが可能です。

マイクロ
スコープ
LEICA M320
歯科用顕微鏡のことで最大20倍の拡大ができます。日本全国の歯科医院のマイクロスコープ普及率は約3~4%と低いですが、肉眼では見えない歯科の治療を精度高く行うには必須の機械です。

口腔内
スキャナー
Dentsply Sirona Primescan
口腔内スキャナーは従来の型取りと異なり、口腔内を専用カメラでスキャンして歯型をデジタルデータとして取得します。短時間で精密な型取りが可能となり、患者様の負担を大幅に軽減します。詰め物や被せ物、矯正装置の作製に役立ち、治療の精度も向上します。

エアフロー
EMS
プロフィラキシス
マスター
エアフローは細かいパウダー状の粒子を歯に高圧噴射することで、細かいパウダー粒子が隅々にあたり、歯の表面や歯と歯の間、歯周ポケットの汚れやプラークを徹底的に除去します。食べ物による着色程度なら簡単に落とせるので、歯の本来の色を回復させる効果もあります。

ホワイトニング照射機
Beyond International POLUS advanced
LEDライトの照射に併用し、超音波振動を加えることでホワイトニング効果を高め、歯の表面と内部の色素を効率的に分解します。よって今までのホワイトニングの施術時間の約半分の時間でより効果的に歯を白く漂白することができます。

心電図モニター
日本光電
PVM-4000シリーズ
患者さんの安全のため血圧・脈拍・血中酸素飽和度・心電図などを確認する医療機器です。ご高齢の方や心疾患、高血圧の方など治療に不安をお持ちの方も、治療中の全身状態を把握しながら、安心して治療を受けることができます。

インプランター
KYOCERA
Implantor Neo Plus2
インプラント治療において埋入を行うための必須の機器です。当院では正確かつ迅速な治療を行うために国産の医療精密機器を取り扱う京セラのインプランターの最新機種を採用しております。

遠心分離器
bit ENDORET
システム V 遠心機
歯科の分野での再生医療、特に歯槽骨の再生に関しては、色々な材料・技法が氾濫している昨今ですが、その中でも自己血を使用する安全な方法であるPRGFをインプラントの埋入前に行っております。自己血を遠心分離して成長因子を採取します。

ピエゾ
サージェリー
HAKUHO
サージボーン
SB300 100
インプラントの増骨治療を行う際に使用される超音波振動させた刃で骨だけを削る手術用機器です。これにより、粘膜や血管を傷つけず痛みを最小限に抑えつつ迅速かつ安全にインプラント治療が行えます。

エンドモーター
Dentsply Sirona
X-Smart Pro+
根管治療の際歯を無駄に削らず効率よく治療を進めるために用いられるNi-Tiファイルを使用するためのモーターです。様々な根の形に対応できるよう豊富な機能を搭載している最新機種です。

CO2レーザー
YOSHIDA
オペレーザーPRO
CO2レーザーは歯茎や口腔内の軟組織の切開、止血、炎症の治療に使用される高性能なレーザー機器です。出血を抑えながら処置が行えるため、治癒が早く、患者様の負担も軽減します。痛みが少ない治療が可能で、歯周病の治療や口内炎の緩和、軟組織の整形など、幅広い症例に対応しています。

YAGレーザー
MORITA Erwin AdvErL EVO
このレーザーは熱により細菌を蒸散させ、殺菌効果を発揮します。照射部が歯の表面に限定されているため、周囲組織に影響を与えず、身体に優しい治療を行いながら、細菌を不活化させることが可能です。また、消毒液に細かい気泡を発生させることで、器具が到達できない根管の隅々まで消毒剤を行き渡らせることができます。
お子さまが歯医者嫌いにならない
「仕組み作り」を行っています

治療を頑張った後は、
ご褒美のガチャガチャ
治療をがんばったお子さまには、楽しいご褒美をご用意しています。受付の横にあるガチャガチャに、コインを入れて回してね。なにが当たるかはお楽しみ!

絵本やおもちゃをご用意し、
待ち時間も退屈しない工夫
保護者の方が治療中にお子さまが座って待っていられるように、絵本やおもちゃをご用意しております。
当院における
医療DX推進体制の
整備について
当院は令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備について以下のとおり対応を行っております。
- ・オンライン請求を行っています。
- ・オンライン資格確認に対応する体制を整えています。
- ・医師が電子資格確認で取得した診療情報を、診察室・手術室・処置室などで閲覧・活用できる体制を整えています。
- ・電子処方箋を発行する体制を整備中です。
- ・電子カルテ情報共有サービスの導入については、現在、当該サービスの対応を待っています。
- ・マイナンバーカードによる健康保険証利用について、一定の実績があります。
- ・医療DX推進体制の概要および、質の高い診療を実施するために取得・活用する情報については、院内の見やすい場所およびWebサイト等に掲示しております。
- ・診療情報の取得・活用を通じて、質の高い医療の提供に努めています。
flow ご予約から診療までの流れ

Webか電話から予約
当院は原則予約制です。Webまたはお電話で事前にご予約をお願いします。初診・再診どちらでも、お気軽にご連絡ください。

受付・問診票の記入
ご来院いただきましたら、受付で保険証の確認を行い、問診票にご記入いただきます。現在の症状や気になることをご記入ください。

診察・検査・診断
問診票をもとに、お口の状態を確認し、必要に応じてレントゲンや歯周ポケット検査などを行います。症状の原因や今後の治療方針を明確にするための重要なステップです。

治療相談・治療スタート
検査結果をもとに、現在の状態や治療の選択肢についてご説明します。患者様のご希望を伺いながら、納得いただいたうえで治療をスタートいたします。

メンテナンス
治療後のメンテナンスや今後の予防ケアについて、専門のスタッフが丁寧にご案内いたします。不安なことや疑問があれば、どんなことでもご相談ください。
当日予約可 \ お気軽にご相談ください /
引っ越したばかりで、
新しい歯医者を探している
実績があって、
安心できる
歯科医院
を探している
できるだけ
痛みが少ない治療がしたい
Column 歯科コラム
まだコラムがありません。
Access アクセス
〒590-0048
大阪府堺市堺区一条通17-18

- 最寄り駅
- 南海高野線 堺東駅より徒歩約5分
- 駐車場
- 医院横に14台分(Times提携)
- 休診日
- 土日・祝
Office hour 診療時間
土日・祝日は休診日となります。
お急ぎの場合は岸川歯科 鳳診療所にお越し下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:00 - 18:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |